カテゴリー
マーケティング メールマガジン

マスク外す?外せない?

<なるほど!な調査・レポート>

日々様々な調査報告を目にしているのですが
全国単位と違って地元の調査というのは、
何だか信頼できるように思えます。

論理ではなく、ただの感情なのですが、
ローカルに暮らすものとしては、
腹落ちするものがあります。

というわけで私の地元、熊本の新聞
「熊本日日新聞」のアンケートをご紹介。

テーマは「この夏、マスクを外したい?」です。

■マスクを外したいが64%

今夏はマスクを「外したい」が64・1%が多数。
「外したくない」の35・9%を大きく上回っています。

特に男性だと「外したい」が75・8%と圧倒的
女性では「外したい」57・5%と過半数を
超えているものの「外したくない」派が
多くいることがわかりました。

マスクを外したい理由について全体としては
「暑すぎる」「息苦しい」が多くなっていますが

女性については「なるほど!」な理由が
見られました。

■マスクを外したくない理由それは‥

マスクを「外したくない」一般的な理由
●持病や後遺症への不安

マスクを「外したくない」女性ならではの理由

●メークを簡素化できる
●素顔を見られるのが恥ずかしい

など、新型コロナ対策以外の要素がありました。

そうですよね・‥マスク生活だと、
目と眉と前髪に戦闘力全振りでよかった
わけなのですが、

顔全体となると‥このままマスクでいいか‥と
なりますよね。

■さいごに

熊本日日新聞の記事では
マスクを外していいと思う場面は?」の
アンケート結果も紹介されています。

6月から容赦なく暑い毎日です。
私としては、すぐにでもマスクを外して
行動したいところですが、

熊本県内では6月下旬から
新型コロナ感染者が再び増加傾向で

7月5日には感染者数が過去最高の
1,589人となり、
全国ニュースで紹介されていました。

マスク規制に数値基準がないので、
外すタイミングが難しいですね。

うん、外は暑いし自宅に引きこもろう!

(有馬)

出典:この夏、マスク「外したい」64%
/熊本日日新聞
https://kumanichi.com/articles/713213

【整理と伝える】
メールマガジンの登録をお願いします

有馬が「なるほど!」と感心した発想、アイデア、ビジネスや広告の事例など、
皆さまに役立つ情報を配信中です!

以下のフォームから登録ください。

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。