今日のなるほど!
<今日は有馬個人のランキング情報です>

先月2月と同様Twitterとnoteのランキングを合わせてご紹介します。
●Twitter:メルマガ配信時にnoteと連携させて掲載
●note:メルマガ配信時に加えて3月から140文字の短文投稿「つぶやき」も掲載
それでは恐縮ですがランキングのトップ3です。
■2022年3月の有馬Twitterインプレッション<トップ3>
第1位 (テーマ)ニュースな英語
(3/7配信、インプレッション数:1,161)
(本文)
コトバの流行にはその時代を映す役割があります
ながら日経の「知っておきたい!ニュースな英語」から
#KyivNotKievとdisinformation
第2位 (テーマ)与野ガチャ
(3/16/配信、インプレッション数:193)
(本文)与野ガチャ
まさに埼玉の地域愛が怒涛の勢い
以前にメルマガで紹介した大宮ガチャ、浦和ガチャが新バージョンを出していると思ったら「与野ガチャ」登場
同じローカル住人としてこれは見習いたい
第3位 (テーマ)ホテルガチャ
(3/4配信、インプレッション数:149)
(本文)
大成功だったホテルガチャ
東武鉄道は再びガチャでグループのホテルと施設の知名度アップを図るようです
見事リターンズなるか?
(出典)Twitter:整理と伝える
https://my198p.com/l/m/0MICSvEihew1bI
<コメント>
Twitterだとニュース性が高いテーマのインプレッションが多くなりますね。
それでも私の投稿で1,000を超えるインプレッションになったことに驚きました。
第1位「ニュースな英語」。
日本政府の呼称もこれまでの「キエフ」から「キーウ」に変更されることになりましたね。
英語の話題を通じて社会情勢にアプローチできることに気付かされたテーマでした。
それとやはり第2位、第3位は安定の?「ガチャ」でした。
■2022年3月の有馬noteビュー<トップ3>
第1位 やっちまった生ジョッキ缶
(3/18配信、ビュー数:118)
https://my198p.com/l/m/Gw3fBfVA3GbCcL
第2位 凄すぎ!資生堂150周年企業CM
(2/28配信、ビュー数:32)
https://my198p.com/l/m/G1tAPBBSi0dWaN
第3位 ホテルガチャリターンズ
(3/4配信、ビュー数:27)
https://my198p.com/l/m/velgbCj07tFwHd
(出典)note:整理と伝える
https://my198p.com/l/m/2gDv7u4xShsvk2
<コメント>
やはり他人の失敗は蜜の味なのでしょうか。
私のしくじり動画「やっちまった生ジョッキ缶」が第1位でした。
まあテーブルをビチョビチョにしてしまった甲斐があったということで、めでたしめでたしということにしておきたいと思います。
第2位にCMについての記事となっていたのは、クリエイティブ関係者が多いと言われるnoteの特徴が現れていたと思います。
第3位は前述のTwitteでもそうでしたがr安定の?「ガチャ」ですね。
3月からはnoteの短文投稿「つぶやき」も試してみていますが、ビュー数としてはメールマガジンの文章量(1,000文字以上)が読まれているようです。
<さいごに>
思いつきで始めた月次報告ですが、これも続けていくことでメディアの特性というか、有馬の特徴というか、何かしらの気づきが生まれればと思ってきました。
数値が少ないので分析まではいきませんが、継続して続けて行きたいと思います。
(有馬)
私の定年まであと:138日!
●Canva(オススメ画像・動画制作ツール) https://my198p.com/l/m/7OL6jGLyLGb3vV
●よしなしごと(BASE物販ショップ) https://my198p.com/l/m/nY93e7EVEh358l
●整理と伝える(WEBページ) https://my198p.com/l/m/US7hT3fBZbP1ho
車が白くなっていることで気が付きました。
九州が黄砂&PM2.5に襲われる季節が来てしまったのだと。
そりゃー体調が良くないわけだ。
私は黄砂の季節になると喉、鼻の調子が悪くなり頭がボーッとなってしまいます。
このメールマガジンも体調と相談しながら配信していきたいと思います。
(有馬) |