今日のなるほど!
<今日は時期限定のプロモーションです>
noteの「つぶやき」に掲載した内容からピックアップしてご紹介します。
【社内表彰プレミアムギフト】
【なりもす駅になります】
テーマは「このタイミングだから」。
■まるっと社内表彰セット

【社内表彰プレミアムギフト】
年度が変わるこの季節、総務・人事は大忙し
社内表彰とかあったらめんどくさくないですか
というわけで賞品・目録・POPがセットになったインセンティブを紹介
社内表彰(インセンティブ)のお手伝い/内海産業
https://my198p.com/l/m/0Bl6gDZHjt6Sm7
確かにね。
自粛になる前には社内行事も多かったので、功績があった社員に対して随時インセンティブを渡せました。
リモートワークが増えたとはいえ、従業員のモチベーションを高めるには「社内表彰」は有効な手段だと思います。
特に「見える」形で提供することが、表彰される本人はもとより、周囲のモチベーションも高まりますので。
しかし、もらう方はいいですが準備する方は、なかなか面倒ですよね。
ちょうどいつも情報をいただく内海産業さんから、社内表彰の賞品・目録・POPがセットになったノベルティの案内をいただきましたのでご紹介しました。
※紹介したノベルティについては、以下の亀井さんにお問い合わせください。
kamei@utsumi-sp.co.jp(内海産業:亀井 様)
■成増駅が「なりもす駅」になるコラボ

【なりもす駅になります】
期間限定で東武鉄道東上線「成増駅」が期間限定で「なりもす駅」に
成増が発祥の地である地元企業「モスバーガー」の創業50周年を祝ってのコラボ、話題になるPRだね
【成増駅】モスバーガーとコラボで「なりもす駅」に
https://my198p.com/l/m/lvVvl2uwGSOg11
駄洒落ネタの販売促進って、本気でやると半端なく情報が広がります。
成増駅が「なりもす駅」に。
それだけでも人の口に(今はSNSですか‥)上りそうなのに、成増がモスバーガー発祥の地という地域心もくすぐる内容ではありませんか。
期間限定とはいえ「駅名を変えてしまう」ということに反発する地域住民の心理を「あのモスバーガー発祥の地なんだ」という自慢に変えてしまう効果もありそうです。
盛り上げるのは「中川家」、これも納得です。
「おもろい」は正義なのだなーと思いました。
(有馬)
私の定年まであと:158日!
●よしなしごと(BASE物販ショップ) https://my198p.com/l/m/jFqGGLIkI69pIX
●整理と伝える(WEBページ) https://my198p.com/l/m/5mpncy9dUyt0D3
熊本の昨日の最高気温24度!暑いではないですか。
とはいえ会社ではクーラーを入れる気温ではないので
机の奥にしまってあったUSB卓上ファンの登場。
下着もヒートテックから卒業です。
とはいえ、まだ朝と夜は冷えたりしますからねー。
洋服タンスはしばらくゴチャゴチャしそうです。
(有馬) |