カテゴリー
メールマガジン

【整理と伝える】熊本発の植物肉が世界を救う

GtEPIYBLHiMSdD

思考をクリアに!整理と伝える

「なるほど!」と感心した事例やアイデア、日々の状況をご紹介

ご覧の 皆 様
おはようございます。有馬です。
今日のなるほど!

DAIZ

<今日は地元の熊本情報です>

■熊本期待のスタートアップ企業「DAIZ」

地元熊本のスタートアップ企業「DAIZ(ダイズ)」が日本経済新聞のニュース動画で紹介されていました。
熊本県民として嬉しい限りです。

出典:新感覚「豚骨」ラーメン 九州から大豆革命のうねり
日本経済新聞
https://my198p.com/l/m/Kw9IpVJlhy2hTj

DAIZが注目される背景には、消費者の健康志向や環境意識の高まりがありました。

■ミラクルの名は伊達じゃない

DAIZが手掛けているのは、発芽大豆から作られた植物肉「DAIZミラクルミート」。
ネーミングでミラクルとあるのは伊達じゃありません。

●鶏肉、豚肉、牛肉、魚肉に作り分けられるミラクル
●発芽によりうまみ成分が爆上げされているミラクル

肉の成分、食感をプロファイリングして鶏肉や豚肉、牛肉、魚肉の味にそっくりな組み合わせを導き出し再現することで「おいしい植物肉」を実現。

DAIZの植物肉の原料は「穀物の大豆」ではなく芽を出して「植物になった瞬間の大豆」。
穀物から植物に変わった瞬間にアミノ酸、ビタミン、ミネラルが急激に増加するのでうまみ成分がたっぷり含まれています。

DAIZ
https://my198p.com/l/m/7E8Kmtls9EFuUp

■世界の飢え撲滅に貢献

2050年には世界の人口が100億人を突破。
それだけの人口を支えるには現状の動物肉では不可能。
そこで植物なのにタンパク質を生産する大豆の出番です。

大豆の栄養価を著しく向上させ、しかも美味しい。
「DAIZミラクルミート」で世界の飢え撲滅に貢献する日が来るのが楽しみです。

畜産が盛んな九州からは豚骨ラーメンやもつ鍋、チキン南蛮などの肉料理が全国に広がりましたが、今度は植物由来の食材で九州発のブームが生まれるかもしれません。

世界人口の増加や持続可能な社会の実現(SDGs)に貢献する熊本の植物肉メーカーDAIZを地元民として応援したいと思います。

(有馬)

■ 定年カウントダウン

私の定年まであと:200日!

■ つぶやき・・・

今日から2月。

一月往ぬる二月逃げる三月去る
(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)

という慣用句がありますが、うまく言ったものですね。

正月過ぎたと思ったらもう2月です。

このまま3月まで一気に過ぎてしまいそうで恐ろしいです。

(有馬)

いつもお読みいただきありがとうございます。
アドレス変更や配信停止は、下記のリンクからお願いします。

●配信停止はこちらから⇒https://my198p.com/l/m/eM8XF7n6bSOZgp

●アドレス変更はこちらから⇒ https://my198p.com/l/m/YVaiZC6CKS1C88

●登録情報の変更はこちらから⇒https://my198p.com/l/m/DbGrQdL2UtkHAB

●バックナンバー一覧はこちらから⇒ https://my198p.com/l/m/EunMifLJH5zvMV

(c)整理と伝える 有馬典寿

【整理と伝える】
メールマガジンの登録をお願いします

有馬が「なるほど!」と感心した発想、アイデア、ビジネスや広告の事例など、
皆さまに役立つ情報を配信中です!

以下のフォームから登録ください。

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。