カテゴリー
メールマガジン

【整理と伝える】知ってて当然?新語・流行語

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思考をクリアに! 整理と伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご覧の 皆 様

おはようございます。有馬です。

【 今日のなるほど! 】

年末のランキング風物詩といえば、

雑誌では11月に発表され、以前のメルマガでも紹介した

日経トレンディの「ヒット商品ベスト30」と
https://my198p.com/l/m/h6cj51NayQtf8s

今回の「ユーキャン 新語・流行語大賞」でしょう。

「ヒット商品ベスト30」に比べるとより

ワイドショー的な話題になっていますね。

それでは、2021年の新語・流行語について

私なりに見てみます。(2回の連載になります)

<当然ですね年間大賞>

■年間大賞

「リアル二刀流/ショータイム」

知らないはずがありませんよね。

日本国民がほぼ知っているといっても過言ではないでしょう。

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手。

ホームラン46本、ピッチャーとして9勝、

盗塁だってなんのその。

獲得票数満票でアメリカン・リーグのMVP。

実績と人柄でアメリカ合衆国の国民も虜にしましたね。

(余談ですが)

大谷翔平選手が高校1年生の時に記入したことで

オープンウィンドウ64(マンダラチャート)も
https://my198p.com/l/m/x8pNLCsCdsVjX5

注目されましたね。

<トップテン:5位まで>

■トップテン(2〜5位)※1位は上記の年間大賞

(2位)うっせぇわ

思春期には大人に悪態をつくものです。

私も大学1年の時に教養過程の英語で教授に文句を言って

きれいに単位を落としたことがありました。

(翌年、別の教授の講義で単位を取り直しました)

ミュージックビデオでは歌いイラストの少女が激しい

シャウトしているのを「元気があってよろしい!」と

お父さんの視点で見ていました。

自粛ばかりの2021年の鬱積を晴らしたい気分で

多くの人に支持された楽曲なのでしょうね。

(3位)親ガチャ

ガチャガチャで思い通りのカプセル玩具が出てこない

みたいに親を自分で選べないことで自分の人生が

当たりだったりはずれだったりすることを表します。

この考え方については、思うところもありますが、

概念を「ひと言で表現」できていることは素晴らしい。

「上司ガチャ」などの「●●ガチャ」という派生語も

多数生まれる影響力もありましたね。

(4位)ゴン攻め/ビッタビタ

感覚的なコトバは、最強かもしれない。

広告のコピーライティングでもトップクリエイターは、

理屈をすっ飛ばしt感覚で理解させてしまう達人です。

スケートボードの解説も私のようなおっちゃんには、

ナニソレ・・ワターシ英語よく分かりません・・

(単位も落としてますし(笑))なのですが、

競技をガンガン「ゴン攻め」して、

狙ったところに「ビッタビタ」決めるわけですね。

(5位)ジェンダー平等

娘を持つ親として女性の評価が低い日本の状況を

実感せざるを得ませんが、これって、

昭和以前から続く「男社会」を過ごしてきた男性である

自分のせいなのですよね。

「森喜朗」東京オリンピック・パラリンピック競技大会

組織委員会前会長の発言や

隣国の女子プロテニスプレーヤーへのセクハラ‥。

今年浸透したSDGsの目標でもありますので

継続して取り組まなければいけませんね。

それにしても、コピーライターの神様、

仲畑貴志さんのSONYウォークマンのコピー

『人類は、男と女と ウォークマン。』

これも世に出せない時代になったのですね。

人類は「男と女」だけじゃありませんから。

明日は6位以下を見てみたいと思います。

(有馬)

出典:ユーキャン 新語・流行語大賞
第38回2021年授賞語
https://my198p.com/l/m/r8yFuAHFu4WLls

【整理と伝える】
メールマガジンの登録をお願いします

有馬が「なるほど!」と感心した発想、アイデア、ビジネスや広告の事例など、
皆さまに役立つ情報を配信中です!

以下のフォームから登録ください。

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。