━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思考をクリアに! 整理と伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご覧の 皆 様
おはようございます。有馬です。
【 今日のなるほど! 】
乾燥肌でずっと悩んでいました。
肌に触れただけで痒くなってしまうので、
夜中に目が覚めてしまうことも多くて
冬になるとしょっちゅう寝不足で。
ここのところ気温が下がり、
肌がヤバイ季節になったきたなと思っていたら
目につくものですね。
マクロミル社から男性のスキンケアについての
レポートが公開されていました。
https://my198p.com/l/m/8urnJzsTw2wGK4
<肌に悩み93%>
「ご自分のお肌に悩みはありますか?」という
質問に93%が悩みがあると回答。
悩みの内容としては年代として次のような
傾向がありました。
●若い人 「にきび」「毛穴」
●高齢者 「しわ」「しみ」
還暦前の私として納得の結果です(笑)。
<メインの肌ケアは化粧水>
アンケートのコメントから抽出された「肌のケア」の
キーワードランキングは以下のようになっており
1位 化粧水
2位 洗顔料
3位 乳液
4位 クリーム
他にも、スキンケアだけでなくサプリメントや
栄養バランスの取れた食事といった体にも
気を付けているようです。
アンケートの特性として質問内容=今回は肌ケアに
興味のある人が応えているという傾向には、
気をつけておく必要はりますが。
男性もきちんと肌のケアを心がけていることは、
間違いないようです。
<アイテム選びのポイント>
アイテムを選ぶポイントとしては以下のような
一般的な内容の他に
・保湿性
・使用感
・容器の形状
「女性っぽくない」ということがありました。
肌ケアの方法もアイテム選びのポイントにも
男女差はあまりないと思っていましたが、
「女性っぽくない」というポイントは
“なるほど!”ですね。
<コロナ禍でも男性化粧品は増加>
インテージ社のレポートでは
https://my198p.com/l/m/MYqqMUPeAq3VuT
コロナ禍で女性の化粧品購入が減少する中で
「男性の化粧品購入は増えている」
ということですので「男性の肌ケア市場」は、
ますます注目されていきそうですね。
<肌ケアはじめました>
今回のレポートの内容は美容的な面でのスキンケアが
メインで私のようなカサカサ乾燥肌へのケアとは
主旨が違っていましたが、
実はこの冬は今までよりも快適に過ごせそうです。
それというのもきちんとした保湿ケアを始めたから。
体が痒くて夜中に目覚めると妻に話したら
ドラッグストアで薬剤師さんに私の症状を相談して
現在使用している化粧水に加えて保湿剤の使用を
勧めてもらい実践を始めたからです。
本当の結果はこの冬が過ぎてから分かると思いますが
今のところ快適に過ごせてます。
そのうちにこのメルマガで
私の乾燥肌対策の報告をしたいと思います。
(有馬)
出典:
●「男性スキンケア」実態調査!
みんなお肌に悩みがある?なに使っている?
マクロミル公式note
https://my198p.com/l/m/8urnJzsTw2wGK4
●コロナ禍でも伸びた!男性の化粧品購入
SCI?(全国個人消費者パネル調査)
株式会社インテージ
https://my198p.com/l/m/MYqqMUPeAq3VuT