今年(2023年)2月に熊本県立高等技術専門校の
Java & Web習得科を修了し
たなスキルを実務に活用しようと
3月から本格的に就職活動を始めました。
目次
まさにHallow World! からの Hallow Work!
Hallow World! という
お決まりのフレーズからITを学びはじめ
どうにか資格取得までたどりついたものの、
Hallow Work!
就職活動はこれまた大変。
就活サイトに登録し応募、
当然ですが書類審査で不採用が続き
「お祈りします」という文言のメールが届く
ことになります。
その数、3月のひと月で24通。
これまでの累計で39通となりました。
応募数三桁覚悟せよとは・・
登録した転職エージェントの話だと、
応募(エントリー)する数は、
自分の年齢と同数なのは当たり前、
年齢の2倍位の応募数は
覚悟しておいて欲しいとのことでした。
ということは60歳なので2倍となると
・・・100の段、三桁超え。
さすがに三桁のお祈りメールは、
ハートが持たない気がします。
ともあれ3月は習得したITスキル関連の
仕事を探していましたが、
この4月からは制作関係や営業など、
職域を広げていきたいと思います。
(有馬)