カテゴリー
60歳のHello world! メールマガジン

Java講習始まりました

Java講習始まりました

いよいよJavaの講習が始まりました。

コンピュータに仕事させるための、
Javaというプログラムを学んでいるのですが、
出てくる言葉が英語を元にしたものとはいえ

…まるで呪文。

ハリーポッターになった気分です。

いや、ハリーポッターは良く言いすぎかな、
ホグワーツ周辺のそこらのモブですね。

それにしてもJavaの魔法使いたちの
呪文について、
解説している日本語が堅い。

漢文なの?と思ってしまう。

はるか昔、法学部の学生の頃に、
分厚い法律学用語辞典を片手に
テキストを読み進めていた頃を
思いだしました。

まあ、あの頃は、
物覚え良かったなーと
つくづく思います。

60歳のジーちゃんになった今と
比べたら、いけませんけどね。

<Webの自主トレ開始?>

Javaの講習については、
半年の全期間を通じてずっと続く
ようなのでまた折を見て、

少しは魔法が使えるようになったら
ご報告します。

思ったよりWeb関係の時間が短いので
自主的に学んでおこうかと思っています。

実際のところ余力などないのですが、
こちらも取り組んでみます。

(有馬)

【整理と伝える】
メールマガジンの登録をお願いします

有馬が「なるほど!」と感心した発想、アイデア、ビジネスや広告の事例など、
皆さまに役立つ情報を配信中です!

以下のフォームから登録ください。

スパムはしません!詳細については、[link]プライバシーポリシー[/link]をご覧ください。