|
|
アストロシティミニ V
|
|
ゲーム系のグッズが好きでメールマガジンでも 紹介していましたが、ここのところ グッズ全般について取り上げていませんでした。
|
そんな中で日経トレンディの2022年10月号で セガトイズの家庭用ゲーム機について が紹介されているのを見つけましたので 今回ご紹介します。
|
|
|
■90年代ゲームが22種類
「アストロシティミニ V」は 90年代のゲームセンターに登場したゲーム筐体 「アストロシティ」を6分の1サイズで再現したもので、
|
80年代から90年代のシューティングゲームを中心に 22タイトルを収録。(※1)
|
|
|
アストロシティミニ V製品プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=c_8InjN5uCs&t=12s
|
|
過去の名作ゲームの収録をなぜ実現できたのか? それが「ゲーセンミカド」の協力でした。
|
■ゲーセンミカドとのコラボ
名作とは言え過去のアーケードゲームだけに 基盤が入手興困難なところを アーケードゲームの聖地「ゲーセンミカド」が支援。
|
さらに「アストロシティミニ V」の体験会などの イベントを開催するなど 「アストロシティミニ V」のコアなファンである 90年代アーケードゲームファンを取り込む。
|
コアなターゲットにアピールする セールスプロモーションとしても優れていますね。
|
■20代が新発見
「アストロシティミニ V」の開発・発売には、 前作の「アストロシティミニ」の成功がありました。
|
90年代にアーケードゲームでプレイしていた 40代、50代のコアなターゲットはもちろん 20代の購入者が想定外の約20%。
|
ヒット商品になるには、 想定外の支持があることが ポイントになりそうです。
|
とはいえ予想がつかないから 想定外なのでマーケティングとしては 悩ましいところですね。
|
↓製品の確認・購入はこちらから↓ アストロシティミニ V https://amzn.to/3T0EzxW
|
|
|
出典: ●日経トレンディ 2022年10月号 ●PRTIMES/株式会社セガ/2021年12月17日 ●PRTIMES/株式会社セガ/2022年03月18日
※1<収録ゲーム> ムーンクレスタ ZAXXON テラクレスタ コスモポリス ギャリバン アクションファイター TATSUJIN レッスルウォー 鮫!鮫!鮫! 雷電 ソニックウイングス 達人王 ドギューン‼ デザートブレイカー BATSUGUN V.V(ヴイ・ファイヴ) 戦国エース 疾風魔法大作戦 ガンバード ストライカーズ1945 アームドポリス バトライダー バトルバクレイド アンリミテッドバージョン
|
|
|
|
●伝わる文章講座
「言葉ダイエット」に学ぶ、現代人のための無料メール講座開催中です
|
https://seiri-tsutaeru.com/tree_courses/
|
|
●有馬のホームページ
https://seiri-tsutaeru.com/
|
|
|
|
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回もよろしくお願いします !
|
●配信解除をご希望の方は以下から「購読中止」をクリックしてください
|
●メールアドレスの変更などありましたらお手数ですが以下の「購読を管理する」をクリックして修正の登録をお願いします
|
|