メルマガタイトル20220628改定
readerreader 様
おはようございます、有馬です。

今回もWebサイト「note」に掲載した記事をご紹介します。
興味をひかれる内容がありましたら、
リンクから記事をお読みください

■ヒットの視点

「とろり天使のわらびもち」は次の「タピオカドリンク」?

和菓子好きとして気になった「とろり天使のわらびもち」。
生わらび粉を使用したとろとろの食感とさまざまなトッピングやフレーバーが特徴のスイーツです。
そのヒットのポイントを分析してみました。
https://note.com/arima_planning/n/n59c293d259ee

■クリエイティブ

ラムネ菓子と赤シートのクリエイティブな出会い

「森永ラムネ」のCMが20年ぶりに復活!
受験生が赤シートで英単語を覚える勉強法からアイデアを発想。
赤シートと「森永ラムネ」との関係は?
驚きのアイデアの秘密を明かします。
https://note.com/arima_planning/n/n1635d418f9a9

■クリエイティブ

想像力を掻き立てる口紅のネーミング

コーセーの「ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ」。
「ネンマク」とカタカナにしてありますが、そのもの「粘膜」です。
化粧品の口紅カテゴリーで人気の言葉で、
粘膜色のイメージが「ヴィセ」の表現したい『色気』のある唇と合致するそうです。
口紅から学ぶネーミングの奥深さを紹介します。
https://note.com/arima_planning/n/nd2f0b885e0c0

・・・以上となります。
それでは、今週もよろしくお願いします。
(有馬)
●ポートフォリオページ
https://heavenly-emu-51e.notion.site/72382e85407144958acc7fa1845e2bcc?v=66acf4a7bf74444fb0d5e808bd1e9931
●「整理と伝える」Web
https://seiri-tsutaeru.com/
●「整理と伝える」note
https://note.com/arima_planning
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします !
●配信解除をご希望の方は以下から
「購読中止」をクリックしてください
●メールアドレスの変更などありましたら
お手数ですが以下の「購読を管理する」を
クリックして修正の登録をお願いします
Email Marketing Powered by MailPoet